WALKMAN NW-ZX1の電源ボタンを押すとWALKMANのロゴは出るもののその先に進まず、ずっと同じ画面の繰り返しになってしまうということで修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年06月20日
WALKMAN NW-ZX1がブートループ!?起動ロゴから進まない症状が修理代7980円で改善!
NW-ZX1の電源が入らない症状がバッテリー交換で改善!

今は充電が切れてしまって電源が入らない状態です。
これは通称「ブートループ」と呼ばれており、Androidを搭載したスマートフォンやWALKMANで度々起こります。
ブートループにはバッテリー交換が有効で、今まで何例も改善しております。
郵送修理ポストリペアならWALKMAN NW-ZX1のバッテリーを7,980円で新品に交換できます!
ぜひご相談くださいませ!

まずは背面パネルを剥がします。
WALKMAN NW-ZX1の背面は特殊で、革のような素材です。
剥がすと銀プレートが本体を覆っているのでネジを外してプレートも外します。
するとバッテリーと基板がむき出しになります。

はんだ小手を使ってバッテリーを取り出しました。
後は新品のバッテリーへ交換し、電源を入れてみます。
すると…

この通り、無事電源が入るようになりました!
やはりバッテリーの劣化によってホームボタンまで進めなくなってしまっていたようです。
今回のようにバッテリー劣化で電源が入らなくなってしまう例は多いです。
郵送修理ポストリペアならほぼ全てのWALKMANのバッテリー交換作業を承ることが出来ますので、お困りの際はぜひご連絡くださいませ!
関連記事はこちら
WALKMAN NW-A916/NW-A918/NW-A919バッテリー交換修理代6980円と安い!1度の充電で長時間使用が可能になりました!
- ウォークマン(WALKMAN)修理 2020年06月20日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- dyson修理
- FLYING TECH修理
- FireHD修理
- FREETEL修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- LEITZ PHONE修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- ONKYO修理
- OPPO修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- Teclast修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Yoga Tablet修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS/2DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!