iPad第7世代にイヤホンの先端が詰まってしまい抜けなくなったということで修理依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2021年01月11日
iPad第7世代イヤホンジャック修理!イヤホンの先が詰まって取れない症状が9800円で改善と安い!

このようにイヤホンの先っぽが詰まってしまった場合、詰まった部分だけ取り出すのはほぼ不可能です。
本体を分解してイヤホンジャックを交換するしか手がありません。
郵送修理ポストリペアならiPad第7世代のイヤホンジャック交換修理も承れますのでぜひお任せください!

まずは表面ガラスを剥がします。
ガラスは薄く割れやすいので注意が必要です。
ガラスを剥がせたら液晶画面を取り出します。

イヤホンジャックを取り出すには、本体上部のネジやコネクタを取り外します。

このようにイヤホンの先端が詰まったイヤホンジャックを取り出せました。
後は新品のイヤホンジャックへと交換します!

イヤホンジャックパーツを交換することで、イヤホンをお使い頂けるよう改善しました!
今回ご紹介させて頂いたのはiPad第7世代でしたが、他のiPadでも同様に修理出来ます。
その他にも、充電口に充電器が詰まってしまったなど、お困りの際はぜひ郵送修理ポストリペアへご連絡くださいませ!
関連記事はこちら
iPad Air第4世代本体フレームが曲がった!変形修理費用9000円で真っすぐに戻せます!ちなみにバッテリー容量は7606mAh!
iPad第8世代画面交換18800円と安い!割れたガラスを新品修理!作業手順を写真付きで解説!
- iPad修理 2021年01月11日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!