WORKS

修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。

SONY WF-1000XM4のバッテリー交換で電池持ちが改善!郵送修理ポストリペアならワイヤレスイヤホンも対応可能!

SONY WF-1000XM4のバッテリー交換修理について解説している

ワイヤレスイヤホンWF-1000XM4のバッテリー交換ご依頼を頂きました。

 

郵送修理ポストリペアなら一部のワイヤレスイヤホンも

バッテリー交換対応可能です。

 

それではWF-1000XM4のバッテリー交換作業を開始します!

 

WF-1000XM4の外装は

ツメと粘着でしっかりと固定されています。

 

慣れない方が作業を行うと

外装が傷だらけになります。

 

当店ではしっかりとマスキングテープで保護して…

ツメを外して本体を分解しているSONY WF-1000XM4

慎重に作業を進めます。

 

傷を最小限に抑える為に

慎重に作業を進めて…

内部の基板がケーブルで接続されているSONY WF-1000XM4

この通りツメと粘着を剥がし、

本体に隙間が出来ました。

 

内部にはコネクタがあり

基板と基板を接続しています。

 

このまま開くとケーブルが断線するので…

基板に接続されたケーブルのコネクタを外しているSONY WF-1000XM4

隙間からヘラを入れて

基板に接続されたコネクタを外します。

 

コネクタを外すことで…

コネクタを外して分解したSONY WF-1000XM4

このように取り出すことが出来ます。

 

この時点でバッテリーが少し見えてます。

 

WF-1000XM4のバッテリーは

基板の下に収まっています。

 

基板にはケーブルが接続されており

このままバッテリーを取り出せない構造です。

バッテリー交換の為に基板に接続されたケーブルを外しているSONY WF-1000XM4

基板に接続されたコネクタを引き抜くと

基板を浮かせることが出来ます。

SONY WF-1000XM4の劣化したバッテリーを取り出そうとしている

この矢印部分がWF-1000XM4のバッテリーです。

 

見た目は一般的なボタン電池で

型番は「Z55H」です。

 

ヘラを使って…

劣化したバッテリーを本体から取り出したSONY WF-1000XM4

劣化したバッテリーを取り出します。

 

元々バッテリーが収まっていたところに…

劣化したバッテリーを新品に交換したSONY WF-1000XM4

新品のバッテリーを納めます。

 

裏表を間違わないよう注意が必要です。

 

バッテリーを固定したら…

バッテリー交換して本体を組み上げている宇SONY WF-1000XM4

本体を元通り組み上げます。

 

外したケーブル類を接続して

粘着を付け直したら…

バッテリー交換修理が完了したSONY WF-1000XM4

これでWF-1000XM4のバッテリー交換完了です!

 

ワイヤレスイヤホンも年々高くなっていますが、

バッテリー交換なら出費を大幅に抑えることが出来ます。

 

WF-1000XM4のバッテリー劣化でお困りなら

ぜひ郵送修理ポストリペアへご連絡くださいませ!

 

お問い合わせ

 


メーカー名:SONY

型番:WF-1000XM4

症状:電池持ちが悪い

交換パーツ:バッテリー

修理費用:ワイヤレスイヤホンバッテリー交換料金表

修理時間:60分

保証期間:3ヵ月


 

↓ 以下関連記事 ↓

NW-ZX1の充電できない故障がUSB交換で改善!PC接続もできるので音楽転送も可能!

 

NW-ZX300のバッテリー交換料金や所要時間を解説![郵送専門ウォークマン修理店]

 

PHA-3(ヘッドホンアンプ)のバッテリー交換!すぐに電池が無くなる状態が長時間使用できるよう充電持ちが改善!

  • ワイヤレスイヤホン 2024年05月26日

修理のご依頼はこちら!

スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!