中古の本体でも3万円を超えるほど高額で販売されている
NW-ZX300のバッテリー新品交換ご依頼を頂きました!
WORKS
これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年11月13日
中古の本体でも3万円を超えるほど高額で販売されている
NW-ZX300のバッテリー新品交換ご依頼を頂きました!
中古で購入されたそうですが、
短時間で電池切れになるほどバッテリーが劣化していたそうです。
NW-ZX300まで修理しているお店はなかなかありませんが、
郵送修理ポストリペアなら何例も修理実績がございます!
同様の症状でお困りならぜひ全国どこからでも受けつけ可能な当店へお任せを!
NW-ZX300は背面を剥がして分解します。
NW-ZX1と同じような分解方法です。
ただ本体内部は全く別物で、かなり複雑になっています。
この無数のケーブルが入れ乱れている様…
はじめて見たときは眩暈がしました…。
はんだ小手を使ってバッテリーコネクタを外すのですが、
そのために何本かのケーブルも取らないといけません。
うまくケーブルをかいくぐり
バッテリーコネクタを全て外すことが出来ました。
後はバッテリーシールを剥がすと…
このように劣化したバッテリーを取り出せます。
そしてあの複雑な基板に新品のバッテリーをはんだ付けします。
所要時間40分ほどで全ての作業が完了しました!
これで長時間使用できるよう電池持ちが改善しました!
NW-ZX300は本体代が高額なので長く使用したい!
という方は多いかと思います。
でも電池持ちが悪くて困っておられましたら
ぜひ安価でバッテリーを新品交換できる当店へお任せくださいませ!
関連記事はこちら
SONY製 ウォークマン NW-ZX1のバッテリー劣化で充電がすぐに減る!修理費用7980円でバッテリーを新品に交換して症状改善!
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!