NW-F886の表面ガラスが割れてしまって、数年使用していたものの先日本体を落とした際にタッチ操作が出来なくなってしまったと修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年04月30日
WALKMAN NW-F886画面交換費用が8800円!表面ガラス割れでタッチ切れの症状が改善!
WALKMAN NW-F886画面割れ修理

画面に触れてもロック解除が出来ない状態でした。
表面ガラスにタッチセンサーが付いているので、今回のようにガラスが割れてしまったり、画面に強い衝撃が加わることでタッチ操作が出来なくなってしまうことはしばしばございます。
ただ本体が壊れてしまったのではなく、画面パーツの故障ですので画面さえ交換すれば改善させることが出来ます!
郵送修理ポストリペアではSONYさんではとっくに受付終了してしまった機種でも難なく修理が出来ますのでぜひお問い合わせください!

NW-F886を分解するにはまずは本体下のネジ2本を外します。
ただNW-F886は他のWALKMANとは違って、本体上部に隠しネジがあります。

上部のプラスチックパーツを剥がし、ネジを外すと本体をフレームから取り出し分解すること出来ます。
NW-F886の画面パーツはフレームと一体になっています。
そのフレームに基板とバッテリーを乗せかえる作業です。

基板を本体から剥がすには、コネクタやネジを外す必要があります。
その他スピーカーなど本体から取り出し・・・

ケーブルをそれぞれ外します。
後は基板は本体にツメで固定されているのでそれらも外すと・・・

この通り、基板を取り外すことが出来ました。
後は丸ごと新しい画面パーツへ移植します。
全てのコネクタやネジをつけ直し、本体を組み上げると・・・

このように、無事画面交換修理を終えました。
タッチ操作など全く問題なくなり、今まで通りお使い頂けるように改善しました!
本体内部の音楽データは一切消えることなく全て残っています。
郵送修理ポストリペアではWALKMANのバッテリーだけでなく、今回のように画面パーツ交換やその他イヤホンジャック交換など様々なパーツ交換作業を承れます。
お持ちのWALKMANの故障・損傷でお困りの際はぜひ郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!
関連記事はこちら
WALKMAN NW-F887/NW-F886/NW-F885の電池交換金額が6980円と安い!充電持ちが改善して長時間使用が可能に!【郵送専門ウォークマン修理店】
- ウォークマン(WALKMAN) 2020年04月30日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone
- iPad
- iPod
- ウォークマン(WALKMAN)
- Surface
- 基板修理
- ALLDOCUBE
- Android One
- AQUOS PHONE
- Arrows
- Apple Watch
- CHUWI
- Chromebook
- dtab
- FREETEL
- FireHD
- Galaxy
- gigabeat
- HUAWEI(スマホ)
- HTC
- Kindle
- Nexus
- Mac book
- MatrixPad
- MediaPad
- Lenovo Tab
- Pixel
- PSP/PSVita
- TONE mobile
- UMIDIGI
- Switch/Switch Lite
- Xperia
- Xiaomi
- Zenfone
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!