WALKMAN NW-A16の充電持ちが徐々に悪くなり、今では満充電から1時間もすれば残量が残り1本で点滅してしまう状態になったとのことで修理ご依頼を頂きました。
ソニーさんでは新機種への買い替えを案内されたそうですが、郵送修理ポストリペアでは修理価格6,980円でバッテリーを新品交換できます!
修理時間は約30分ほどなので、早ければこちらへ到着したその日のうちに修理を終えてお返しまで出来ます!
東京から1日で荷物が到着するところにお住まいでしたら、中1日でお手元にお返し出来ます!
WORKS
これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年07月03日
WALKMAN NW-A16の充電持ちが徐々に悪くなり、今では満充電から1時間もすれば残量が残り1本で点滅してしまう状態になったとのことで修理ご依頼を頂きました。
ソニーさんでは新機種への買い替えを案内されたそうですが、郵送修理ポストリペアでは修理価格6,980円でバッテリーを新品交換できます!
修理時間は約30分ほどなので、早ければこちらへ到着したその日のうちに修理を終えてお返しまで出来ます!
東京から1日で荷物が到着するところにお住まいでしたら、中1日でお手元にお返し出来ます!
WALKMAN NW-A16のバッテリー交換するにはまずは背面パネルを浮かせます。
隙間にへらを入れれば比較的簡単に剥がすことが出来ます。
この際、microSDカードは絶対に外し忘れないようにしなければなりません。
背面パネルを剥がしたらこのような構造になっています。
本体上部にバッテリー、下部に基板が収まっています。
コネクタが集まっている基板には絶縁テープが貼ってあるのでまずは剥がします。
外さないといけないバッテリーのコネクタは…
この黒、赤、白の3本のケーブルです。
はんだ小手を使って3本とも外します。
ケーブルを外すとこの通り劣化した古いバッテリーを取り出すことが出来ます!
新品のバッテリーも同じように基板に接続し、本体を組み上げます。
これでバッテリー新品交換作業完了です。
1回の充電で長時間使用できるよう改善したので、これで本体を買い替えることなく快適にWALKMANを使い続けることが出来ます!
郵送修理ポストリペアではほぼ全てのWALKMANのバッテリー交換を承った修理実績がございます。
充電持ちが悪くなってしまったり、膨張してしまったり、電源が入らなくなってしまったりと症状はお客様によって様々です。
お持ちのWALKMANの不調でお困りの際は、全国どこからでも受付可能な郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!
関連記事はこちら
WALKMAN NW-A20シリーズ(NW-A27/NW-A26/NW-A25)の電池を修理代6980円で新品交換!【郵送専門ウォークマン修理店】
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!