nova lite3の画面が割れてしまったということで、画面交換の修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年06月05日
nova lite3の画面交換が安い!修理費用11800円でガラス割れが改善!【郵送専門スマホ修理店】
nova lite3の画面割れ修理費用が安い!

特に画面上部がひどく割れてしまっています。
一般的な修理店ではnova lite3の修理は15,000円くらいが相場です。
そんな中、郵送修理ポストリペアでは11,800円と安価で承っております!
この価格設定の為、全国から多くのご依頼を頂いております。
修理実績は業界随一だと思いますのでぜひお任せください!

nova lite3を分解するにはひとまずSIMトイレを外し、背面パネルと本体の間にヘラを入れます。
隙間を徐々に大きくしていき、本体をフレームから取り出します。

背面パネルには指紋認証ケーブルが付いています。
背面パネルを勢いよくあけないように注意が必要です。
液晶画面のコネクタはバッテリー下に敷かれています。
背面パネルを外したら、次にバッテリーを取り出す作業です。

nova lite3はバッテリー固定シールが付いています。
固定シールを引っ張ることで、写真のようにバッテリーを持ち上げることが出来ます。

そのままバッテリーを剥がすことが出来ます。
バッテリーを剥がしたら次はいよいよ割れてしまった画面パーツの取り出しです。
ヒートガンを使って画面パーツと本体の粘着を弱め、隙間にヘラを入れます。
そして粘着を切っていくと・・・

このように画面パーツを取り出すことが出来ます!
本体側に残ったガラスの破片を取り除き、粘着をキレイに貼り直します。
そして新品の画面を本体パーツへ取り付けると・・・

この通り、まるで新品のようになりました!
画面の隅々までしっかりとタッチ操作も出来ますので、これで今まで通りこのnova lite3を使用し続けることが出来ます!
郵送修理ポストリペアなら他のHUAWEIスマホの修理も幅広く、そして安価に承っております。
お持ちのスマートフォンを安価で直したいということでしたら、ぜひ全国どこからでも承れる郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!
関連記事はこちら
MediaPad M3 lite 10(BAH-W9)のバッテリー交換修理料金が8800円と安い!【郵送専門HUAWEIタブレット格安修理店】
HUAWEI P20 Proのバッテリー交換修理料金が8800円と安い!膨張して背面ガラス浮きが改善!電池持ちも良好に!【スマホ格安修理店】
- 2020年06月05日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- dyson修理
- FLYING TECH修理
- FireHD修理
- FREETEL修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- LEITZ PHONE修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- ONKYO修理
- OPPO修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- Teclast修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Yoga Tablet修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS/2DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!