iPod Touch 第7世代のバッテリー交換修理ご依頼頂きました。
短時間で充電が無くなってしまう、という症状です。
iPod Touch 第7世代は発売から3年以上経過しているので、
そろそろバッテリーが膨張してしまったという方も少なくないのではないでしょうか。
そこで今回はポストリペアのiPod Touch 第7世代のバッテリー交換修理について解説いたします!
1.iPod Touch 第7世代について
モデル番号:A2178
発売日:2019年5月28日
発売価格:23,980円~
画面の大きさ:4インチ
2.修理料金について
2023年10月19日現在、iPod Touch 第7世代のバッテリー交換修理は6,578円(税込)で承っております。
修理費用には消費税・パーツ代・作業代・返却時の送料が含まれています。
最新の修理費用については以下の料金表をご確認ください。
他店のiPod Touch 第7世代のバッテリー交換費用の平均は8,000~10,000円程度といったところでしょうか。
3.修理日数の目安
iPod Touch 第7世代のバッテリー交換修理の際、お預かりする平均的な日数は1~3日といったところです。
お急ぎの場合は、こちらで受け取ったその日に修理を終えて返送まで可能です。
基本的には受け取った順番に修理対応しておりますので、お急ぎの場合は事前にお知らせ頂ければと思います。
返却は基本的にレターパックプラスにて行っております。
レターパックプラスは速達扱いなので、大体の地域には発送した翌日か翌々日に届くようです。
ただ、iPod Touch 第7世代にはバッテリーが含まれているので航空便ではなく船便になります。
沖縄や離島の場合はもう少し余分に日数がかかるようです。
4.修理時の注意点
iPod Touch 第7世代は画面側から分解する機種です。
分解に慣れていないとガラスや液晶を損傷する恐れがあります。
更にバッテリーと基板ははんだ付けされているので、
バッテリーを取り出すにははんだ作業が必須です。
強引にバッテリーを取り出そうとすると、
基板側のはんだの接点が剥がれてしまいます。
基板側のはんだの接点が剥がれれば基板修理が必要になります。
もし当方での作業中に…
・画面パーツが破損してしまった
・基板のはんだの接点が剥がれてしまった
など不手際があった場合は破損箇所は無料で修理を行います。
ただ当店ではiPod Touchに限っても1,000件以上のバッテリー交換ご依頼を頂いております。
上記のような例は1件もございませんのでご安心頂ければと思います。
5.ご依頼/ご相談について
iPod Touch 第7世代のバッテリー交換ご依頼頂ける場合、
または修理に関するご相談は以下からお問合せください。
お問い合わせはこちら
iPod Touch 第7世代のバッテリー交換に関すること以外にも、
発送方法や保証についてなど何でも構いませんのでお気軽にご連絡ください。
お返事は土日祝日問わず24時間以内に行います。
お問い合わせ頂いてから24時間お返事が来ない場合は、
当方からの連絡が迷惑メールフォルダに入ってしまっている可能性もあります。
その際はお手数ですが別のアドレスからお問合せ頂くか、
042-851-8317にお電話頂ければ幸いです。
特に3大キャリア(docomo/au/Softbank)のアドレスは弾かれやすいようです。
6.修理風景の紹介
それではiPod Touch 第7世代のバッテリー交換風景をご紹介いたします。
iPod Touch 第7世代バッテリー交換
【使用する工具類】
ヒートガン
クラフトナイフ
ヘラ
プラスネジドライバー
ピンセット
はんだ小手
フラックス
接点洗浄液
綿棒
粘着剥がし
①電源を落とす
まずは作業前に電源を落とします。
電源ボタンを長押ししたら…