iPod nano 第7世代の表面ガラスが割れてしまったと修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年09月26日
iPod nano 第7世代ガラス割れ修理が安い!8580円で新品同様に!?[配送専門アイポッド格安修理店]

本体の上に物を落としてしまったそうで、
角の部分から全体にかけて粉々になっています。
郵送修理ポストリペアなら修理料金7,800円(税抜)で修理可能です!

iPod nano 第7世代を分解するには
まず背面のプラスチックパーツを剥がします。

中には隠しネジをあるのでそれらを全て外します。
ネジを外すと…

このように画面パーツを本体から取り出せます。
画面パーツはガラスを液晶がくっついているので…

それらを分解してバラバラにします。
ガラスを取り出せたら新品のガラスに交換し本体を組み上げます。

これでiPod nano 第7世代のガラス交換修理完了です!
割れたガラスを交換することで
本体がまるで新品になったかのように綺麗になりました!
液晶表示やタッチ操作にも全く問題ないので
これで今まで通りお使い頂くことが出来ます。
郵送修理ポストリペアではiPod nano 第7世代のご依頼を多く頂きます。
ガラスや液晶やバッテリー以外にも、
電源ボタンやイヤホンジャックなど様々なパーツ交換が出来ます。
故障や損傷でお困りの際はぜひ当店へご相談くださいませ!
関連記事はこちら
iPod nano 第7世代の液晶に黒い横線!修理代7800円と安い!画面交換で症状改善!【郵送専門iPod格安修理店】
iPod nano 第7世代で自己修理失敗!バッテリーを基盤を繋ぐはんだ部分のパターンを剥がしてしまった!基盤修理費用5000円で改善!
- iPod修理 2020年09月26日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!