ZC520TL(Zenfone3Max)の充電持ちが悪くなってしまったからということで、内蔵バッテリー新品交換作業のご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年07月15日
ZC520TL(Zenfone3Max)バッテリー交換6980円と安い!短時間での充電切れが改善!
ZC520TL(Zenfone3Max)の充電持ちが大幅に伸びました!

電源は入るものの、満充電にしても1時間くらい経ったら電源が落ちてしまっているそうです。
かなり劣化が進んでいる状態です。
郵送修理ポストリペアではZenfoneシリーズのバッテリー交換も幅広く、そして安価に承っておりますのでいつでもご相談ください!

ZC520TL(Zenfone3Max)は背面パネルを剥がして分解する機種です。
背面パネルを剥がすとこのような構造になっています。
他の機種と同じように、上から基板、真ん中にバッテリー、そして下に充電口、という順番に収まっています。
バッテリー固定シールが下にはみ出しているので引っ張って剥がします。

粘着がかなり弱まっており、簡単に剥がすことが出来ました。
粘着を付けなおし、新品のバッテリーへ交換します。

このようにバッテリーを新品に交換することで充電持ちが大幅に改善しました!
1時間経過してもまだまだ長時間使用できる状態です!
今回お送り頂いたのはZC520TL(Zenfone3Max)でしたが、郵送修理ポストリペアならその他多くの機種のバッテリー交換作業を承ることが出来ます。
お持ちのZenfoneのことでお困りの際はぜひ修理費用が安い郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!
関連記事はこちら
Zenfoneの水濡れ修理が安い!水没して電源が入らない状態も修理代5980円でデータそのまま復活!【郵送専門スマホ格安修理店】
Zenfone Max M2(ZB633KL)の画面修理が11800円と安い!ガラス割れ/液晶漏れ/タッチ切れでも金額一律!【郵送専門スマホ格安修理店】
- Zenfone修理 2020年07月15日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- dyson修理
- FLYING TECH修理
- FireHD修理
- FREETEL修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- LEITZ PHONE修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- ONKYO修理
- OPPO修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- Teclast修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Yoga Tablet修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS/2DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!