お客様ご自身でNintendo Switchのジョイコンの修理をしようとしたところ、背面の特殊ネジの頭を潰してしまったということで修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年07月15日
【Nintendo Switchジョイコンのネジ穴が潰れた】修理料金2000円で取り出し作業承れます!
ジョイコンのなめたネジ取り出し作業!

完全に突っかかりがありません…。
ここまでネジ穴が潰れていると、特殊な工具が無いと取り出すことが出来ません。
郵送修理ポストリペアではこのような状態のNintendo Switchのネジの取り出し作業を何件も頂いております。
今まで取れなかったことはございませんのでぜひ当店へお任せください!

潰れてしまったネジの頭はこのように特殊な研削ドリルを使って更に潰します。
ネジの頭を削って無くすんです。
真っすぐに削らないとなかなか取れないので注意が必要です。
ネジの頭を削りきることで…

この通り、ジョイコンの背面パネルを剥がすことが出来ました!
ネジの先端がジョイコン側に残っている状態です。

残ったネジの先端はこのようにペンチを使って回します。
ネジを回しきると…

この通り取り出すことが出来ました!
これで分解しくみ上げることが出来ます!
ジョイコンのネジは非常に潰れやすく、今回のような作業のご依頼を頂く機会は多いです。
郵送修理ポストリペアなら難なく作業を承れますので、お困りでしたらぜひご相談くださいませ!
関連記事はこちら
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理 2020年07月15日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- dyson修理
- FLYING TECH修理
- FireHD修理
- FREETEL修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- LEITZ PHONE修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- ONKYO修理
- OPPO修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- Teclast修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Yoga Tablet修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS/2DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!