ウォークマンの充電が溜まらなくなってしまって電源が入らなくなったと修理のご相談を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年06月08日
WALKMAN NW-F807/NW-F806/NW-F805の電池交換が6980円!電源入らない症状が音楽データそのままで完全復活!
ウォークマンNW-F805の電池パック新品交換修理代が6980円と安価!

すでにパソコンに音楽データはないらしく、この本体内にしか保存されていないそうです。
お気に入りの数百曲をどうしても消したくない!ということで今回当店へご相談頂きました。
このように電源が入らなくなってしまう原因の多くは「電池パックの劣化」です。
郵送修理ポストリペアならありとあらゆるウォークマンの電池交換実績があり、今でも多くの電池を常備しております。
最短で、こちらに到着したその日の内に修理を終えてお返しまで出来ますのでぜひお任せください!

NW-F805の場合、まずは背面上部のプラスチックパーツを剥がし、隠しネジを外します。
本体下部のプラスネジ2本も外すことで、背面パネルを剥がすことが出来ます!

必要なネジを全て外し、この通り背面パネルを剥がします。
すると基板と電池パックを確認することが出来ます。
NW-F805の電池パックは接点3ヶ所で本体基板に接続されています。
はんだ小手を使って電池パックを本体から取り出します。

このように劣化した電池パックを取り出したら、ついていた配線の色の通り新品の電池パックを接続します。
電源が入るか確認してみると・・・

この通り、無事電源が入って操作出来るように改善しました!
音楽データ含め、その他のアプリのデータなども全てそのまま残った状態でお返しすることが出来ました!
郵送修理ポストリペアなら10年以上前に発売されたようなウォークマンでも数多くの修理実績がございます。
今回のような電池パック劣化だけでなく、例えばイヤホンジャックやボタンや液晶の故障などでも修理対応可能です。
お困りの方はぜひ修理実績豊富な郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!
関連記事はこちら
ウォークマン NW-S766/NW-S765/NW-S764のバッテリーを修理代6980円で新品交換!充電器を抜くと即電源が切れる症状が改善!
WALKMAN NW-A20シリーズ(NW-A27/NW-A26/NW-A25)の電池を修理代6980円で新品交換!【郵送専門ウォークマン修理店】
- ウォークマン(WALKMAN) 2020年06月08日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone
- iPad
- iPod
- ウォークマン(WALKMAN)
- Surface
- 基板修理
- ALLDOCUBE
- Android One
- AQUOS PHONE
- Arrows
- Apple Watch
- CHUWI
- Chromebook
- dtab
- FREETEL
- FireHD
- Galaxy
- gigabeat
- HUAWEI(スマホ)
- HTC
- Kindle
- Nexus
- Mac book
- MatrixPad
- MediaPad
- Lenovo Tab
- Pixel
- PSP/PSVita
- TONE mobile
- UMIDIGI
- Switch/Switch Lite
- Xperia
- Xiaomi
- Zenfone
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!