WORKS

修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。

Surface Book(キーボード側)のバッテリー交換!膨張して浮いた背面パネルが元通り!

Surface Bookのキーボード側のバッテリー膨張の修理

初代Surface Bookのキーボードの背面が浮いてきたとご相談を頂きました。

 

Surfaceバッテリー(電池)交換修理

実際の本体を確認すると…

背面パネルが浮いているSurface Book

この通り、内部から押し上げられるように浮いています。

 

反対側も…

背面パネルの反対側も浮いているSurface Book

同じように浮いていました。

 

隙間から本体内部を覗いてみると…

バッテリーが膨張しているSurface Book

この通り、バッテリーが膨張してしていました。

 

膨張したバッテリーが背面パネルを押し上げて隙間が出来ている状態です。

 

当店ではSurfaceシリーズのバッテリー交換ご依頼を頻繁に頂きます。

 

Microsoftの修理場合、保証期間を過ぎていると…

 

修理費用はかなり高額になるようです。

 

そして修理を諦めて買い替え、となるとこれもまた非常に痛い出費になりますよね…。

 

 

当店では比較的安価にSurface Bookのバッテリーを交換することが出来ます。

 

そこで今回はSurface Bookのキーボード側のバッテリー交換修理風景をご紹介いたします。

 

 

Surface Book(キーボード側)バッテリー交換修理


【使用する工具】

ヒートガン(設定温度250度)

ヘラ

ピック

粘着剥がし

ピンセット

粘着テープ

 

①背面パネルを持ち上げる


まずは背面パネルを持ち上げる作業です。

 

無理に剥がそうとすると背面パネルが割れてしまうので注意しながら、ヒートガンで温風を当てます。

 

温風を当てると粘着が弱くなり…

背面パネルを剥がしているSurface Book

ゆっくりと持ち上げることで粘着を剥がすことが出来ます。

背面パネルを持ち上げているSurface Book

温風を当てて持ち上げてピックで粘着切る、という作業を繰り返すと…

背面パネルを徐々に持ち上げているSurface Book

このように徐々に背面パネルの粘着を剥がすことが出来ます。

 

粘着を全て切り終えると…

背面パネルを持ち上げてケーブルが繋がっているSurface Book

この通り、背面パネルを持ち上げることが出来ました。

 

基板とバッテリーは1本のケーブルで接続されています。

 

背面パネルを引っ張り過ぎるとケーブルが断線するので注意が必要です。

 

 

②バッテリーを取り出す


ケーブルの根元を見ると…

基板から延びたケーブルがバッテリーに接続されているSurface Book

見慣れない形状をしています。

 

ケーブルを引き抜くのですが、非常に固いです。

 

ピンセットなどを使いケーブルを引き抜き…

ケーブルを外してバッテリーを取り出したSurface Book

基板から背面パネルを取り出しました。

 

ここから大変な、背面パネルからバッテリーを取り出す作業です。

 

背面パネルとバッテリーの間に…

バッテリーと背面パネルの間にヘラを挿したSurface Book

粘着剥がしを吹きかけます。

バッテリーと背面パネルの間にヘラを挿したSurface Book

プラスチック製のヘラを挿して粘着を少し切ります。

 

粘着剥がしを吹きかける→ヘラで粘着を切る、という作業を繰り返して…

バッテリーの粘着を剥がして持ち上げたSurface Book

このようにバッテリーを持ち上げます。

 

粘着が非常に強力なので、粘着剥がしは必須と言えます。

 

無理に剥がすと発火する恐れがあるので、慎重に作業を進めます。

 

粘着を全て剥がすことで…

背面パネルから膨張したバッテリーを取り出したSurface Book

膨張したバッテリーを取り出すことが出来ました。

 

取り出したバッテリーと新品のバッテリーを並べてみると…

取り出したバッテリーと新品のバッテリーの厚みを比較しているSurface Book

こんなにも厚みが違います!

 

放置していると膨張は悪化する一方なので、早めに対処されることをお勧めします。

 

 

③本体を組み上げる


背面パネルは本体フレームに接着されています。

Surface Bookの本体の縁に残った粘着テープ

元々の粘着テープが本体の縁に残っているので…

Surface Bookの本体の縁に残った粘着テープを除去している

全て綺麗に除去します。

 

ただ引っ張って剥がすだけだと綺麗にならないので、接点洗浄液でクリーニングします。

 

クリーニング後…

粘着テープを新品に貼り直したSurface Book

粘着テープを新品に貼り直します。

新品のバッテリーを背面パネルにセットしたSurface Book

次に、新品のバッテリーを背面パネルにセットします。

 

セットする位置を間違えると本体にうまくはまらないので要注意です。

バッテリーにケーブルを接続しようとしているSurface Book

ケーブルの位置を合わせて…

バッテリーにケーブルを接続し直したSurface Book

奥までしっかりと接続します。

本体の縁に背面パネルをセットしたSurface Book

背面パネルを本体の縁にセットして…

背面パネルを本体の縁に接着したSurface Book

全体的にしっかりと接着します。

 

接着を終えたら浮いている箇所がないか確認します。

背面パネルと本体側に隙間が無くなったSurface Book

この通り、あれだけ隙間が出来ていたのに、このようにぴったりと閉じています。

 

起動させて充電ケーブルを接続します。

充電器を接続すると充電反応が出ているSurface Book

充電反応もあり、動作にも一切問題ありません。

バッテリー交換修理が完了したSurface Book

これでSurface Book(キーボード側)のバッテリー交換修理完了です!

 

Surfaceシリーズのバッテリー交換は幅広く対応しております。

 

Proシリーズも同じようにバッテリーが膨張しやすいので、お困りならぜひ当店へご相談くださいませ!

 

 

関連記事はこちら

Surfaceバッテリー(電池)交換修理

 

Surfaceのバッテリー交換修理価格を比較!【Microsoft/非正規修理店/自分で修理】

 

Surface Pro5の画面交換修理が安い!割れたガラスが元通りに!

修理のご依頼はこちら!

スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!