NW-A16ホールド解除不可
ウォークマン NW-A16のホールドスイッチを切り替えても
画面上部のホールドマークが消えず
全く操作が出来ないということで修理依頼を頂きました。
同様の症状は他のウォークマンでも起こります。
ホールドスイッチは一日に何回も切り替えますので、
経年劣化によって同症状が起こるようです。
ホールドスイッチが故障してしまったら
ケーブルもしくはサブ基板交換で改善させられます。
どちらが壊れているか動作確認を行い、
必要な箇所のみ交換してお返しすることが出来ます。
WORKS
これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年12月27日
NW-A16ホールド解除不可
ウォークマン NW-A16のホールドスイッチを切り替えても
画面上部のホールドマークが消えず
全く操作が出来ないということで修理依頼を頂きました。
同様の症状は他のウォークマンでも起こります。
ホールドスイッチは一日に何回も切り替えますので、
経年劣化によって同症状が起こるようです。
ホールドスイッチが故障してしまったら
ケーブルもしくはサブ基板交換で改善させられます。
どちらが壊れているか動作確認を行い、
必要な箇所のみ交換してお返しすることが出来ます。
今回は本体内部のケーブル交換で
ホールド解除できるよう改善しました!
所要時間は約20分程度、修理費用は税抜7800円です!
郵送修理ポストリペアでは
ホールドスイッチ以外にも様々な症状の修理ご依頼を頂きます。
イヤホンジャックや充電口、
液晶画面やボリュームボタンなどなど、
ウォークマンの故障でお困りの際は
ぜひ郵送修理ポストリペアへご連絡くださいませ!
関連記事はこちら
カテゴリー
月間アーカイブ
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!