Lenovo TAB5の表面ガラスが割れて液晶表示されなくなってしまったと修理のご相談を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2021年02月14日
【Lenovo TAB5画面交換】データそのまま修理可能!ガラス割れ+液晶表示不良が同時に改善!

高い所から落としてしまったそうで、はじめのうちは操作出来ていたそうですが、次の日には何も映らなくなってしまったそうです。
ただ、充電器を挿すとランプは光るので、本体内部は無事なようです。
データを引き継ぎたいアプリがあるそうで、どうしてもデータを消したくないとのことでした。
郵送修理ポストリペアならLenovo TAB5の修理も内部のデータを消すことなく行うことが出来ます!

まずは背面パネルを剥がして内部のパーツを取り出します。
バッテリーコネクタを外してバッテリーを本体から剥がします。

次にメイン基板を剥がします。
この中にデータが詰まっているので、この基板さえ無事なら難なく修理が出来ます!
取り出したパーツを別の画面パーツへと移植します。
電源ボタンを長押ししてみると…

元通り仕様出来るよう改善しました!
タッチ操作や液晶表示等全く問題ありません!
郵送修理ポストリペアならLenovo TAB5の画面以外の故障でも修理出来ますので、破損などでお困りの際はぜひご連絡くださいませ!
関連記事はこちら
Lenovo TAB3画面が表示されない!12800円で破損したフロントパネルを修理出来ます!
Lenovo tab4 8/Lenovo tab4 8 Plusのバッテリー交換修理料金9800円と安い!膨張でハマグリ化も安価で改善![配送専門タブレット格安修理店]
- その他 2021年02月14日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!