長年放置していて、今は充電器に接続するとリンゴマークが出て消えて、ホーム画面まで進まなくなってしまった初代iPadの修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年08月23日
初代iPad(Model:A1219/A1337)のバッテリー交換修理受付対応可能!リンゴループでホーム画面に進まない症状が改善!修理価格は12800円!

今までリンゴループしている初代iPadの修理ご依頼を多く頂いてきましたが、ほぼ全て内蔵バッテリー交換修理で改善しています。
バッテリーが劣化するとよくこのリンゴループになってしまうのですが、逆にバッテリーさえ交換すれば症状が改善することが多いのです。
今ではもう初代iPadのバッテリー交換を受けている修理店は少なくなりましたが、郵送修理ポストリペアなら修理価格12,800円で承ることが出来ます!
一番古い機種なのに他の機種と比べて修理費用が高いのは、まずパーツが入手しにくいということと分解方法の難しさにあります。
分解してバッテリーを取り出すのに1時間以上かかる大変な作業なのです。

こうしてバッテリーを取り出して、新品のバッテリーへ交換いたしました。
今回もバッテリー交換で無事リンゴループが改善しました!
初代iPadのリンゴループやバッテリー劣化でお困りでしたら、ぜひ郵送修理ポストリペアへご一報ください!
- iPad修理 2019年08月23日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- 基板修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Apple Watch
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD
- Galaxy修理
- HUAWEI修理(スマホ)
- HTC
- Nexus修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Lenovo Tab修理
- Pixel修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UMIDIGI修理
- Switch/Switch Lite修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!