iPad Air 第3世代のバッテリー交換料金や修理日数を解説!膨張で画面が浮いた症状が元通り!
PRICE
対応機種と料金

ポストリペアで対応している機種と修理内容についてご紹介します。
iPad修理
フレーム歪み・変形矯正
料金表
iPad Pro 12.9(第6世代)
13,200円
iPad Pro 12.9(第5世代)
13,200円
iPad Pro 12.9(第4世代)
13,200円
iPad Pro 12.9(第3世代)
13,200円
iPad Pro 12.9(第2世代)
11,000円
iPad Pro 12.9(第1世代)
11,000円
iPad Pro 11(第4世代)
13,200円
iPad Pro 11(第3世代)
13,200円
iPad Pro 11(第2世代)
13,200円
iPad Pro 11(第1世代)
13,200円
iPad Pro 10.5
9,900円
iPad Pro 9.7
9,900円
iPad Air(第5世代)
9,900円
iPad Air(第4世代)
9,900円
iPad Air(第3世代)
9,900円
iPad Air2
7,700円
iPad Air
7,700円
iPad 第10世代
11,000円
iPad 第9世代
9,900円
iPad 第8世代
9,900円
iPad 第7世代
9,900円
iPad 第6世代
8,800円
iPad 第5世代
8,800円
iPad 4
8,800円
iPad 3
8,800円
iPad 2
8,800円
初代iPad
13,200円
iPad mini6
11,000円
iPad mini5
8,800円
iPad mini4
7,700円
iPad mini3
7,700円
iPad mini2
7,700円
iPad mini
7,700円
対応できる症状例
- ・本体フレームがへの字に曲がっている
- ・本体が歪んで平面で使用するとカタカタ揺れる
ポストリペア担当者からのアドバイス
【変形する原因】
強い圧力が本体に加わることによって割と簡単に変形します。
・本体の上に座ってしまった
・物がいっぱい入ったカバンの中に入れていた
などが挙げられます。
ただ大半の方が「気が付いたら変形していた」と仰られるので、本当にふとした瞬間に曲がってしまうようです。
【矯正方法】
修理店によって作業方法は違うようですが、中には「画面を剥がさずに矯正して画面が割れたら追加費用がかかる」という修理店もあるようです。
それなら修理店に頼む意味がありませんよね。
当店ではまずは画面パーツを剥がして安全な状態でフレーム矯正を行います。
基板側のフレームが曲がっている場合は基板まで取り外して作業します。
【作業中のパーツ破損について】
フレームが変形した本体から画面を剥がすのは非常に難しいです。
慣れていないと簡単に割れてしまいます。
もし万が一、作業中に画面や液晶が割れてしまったとしても当店では無償交換対応させて頂きます。
作業中に起こったことなので当然の対応です。
修理実績
お客様の声
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!
※技術料/パーツ代/消費税込です