XperiaZ5premium(SO-03H)の充電持ちが非常に悪くなり、使用可能時間が短くなってしまったとバッテリー交換修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年12月30日
XperiaZ5premium(SO-03H)のバッテリー交換料金が6280円と安い!PSEマーク付きの高品質電池なのでご安心を![郵送格安スマホ修理店]

XperiaZ5premium(SO-03H)を分解するにはまず背面ガラスを剥がさないといけません。
ガラスを剥がすには十分に熱を加えて粘着を弱める必要があるので細心の注意を払って作業します。

背面ガラスが完全に剥がせました。
XperiaZ5premium(SO-03H)の背面ガラスは特に強力に本体に接着されているので難易度が高いです。

次にバッテリーと本体を接着したシールを引っ張ってはがします。
あるコツがあるのですが、このコツを知らないとほぼ確実に粘着シールを切ってしまいます。
シールを切るとバッテリーを本体から剥がすのに相当苦労するので慎重に慎重に引っ張らないといけません。

無事シールを切ることなく全て剥がせました!
するとこのようにキレイにバッテリーを本体から取り出すことが出来ます。

ちなみに、今回ご依頼を頂いたXperiaZ5premium(SO-03H)のバッテリーは通常の2倍くらいの厚みにまで膨張してしまっていました!
バッテリーが膨張したまま使用するのは非常に危険なので、背面ガラスが浮いているなど前兆に気付かれましたら早めにバッテリー交換されることをお勧めします。

新品のバッテリーに交換し、本体を組み上げて作業終了です。
これで充電持ちが劇的に向上し、しばらく機種変更する必要もなくなりました!
今回ご紹介させて頂いた通りの作業を郵送修理ポストリペアでは修理価格6,280円と安価で承っております。
XperiaZ5premium(SO-03H)の充電持ちが悪くお困りの方はぜひ修理依頼フォームより郵送修理ポストリペアへご連絡ください!
- Xperia修理 2019年12月30日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!