PSVita(PCH-1000)に充電ケーブルをつなげるとランプが点灯して充電が出来るものの、一向に充電が溜まらず電源が入らないという症状でご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年09月27日
PSVita(PCH-1000)の内蔵バッテリー劣化でどれだけ充電しても電源が入らない!修理価格5000円で交換修理完了し症状改善!

このように分解し、古いバッテリーを本体から取り出します。

古いバッテリーをこのように取り出せたら、後は新品のバッテリーに付け替えて組み上げるだけです!
郵送修理ポストリペアなら修理時間は20分ほど、修理費用は5,000円で作業を承っています!
バッテリーを新品に交換して充電ケーブルを接続してみると・・・

無事電源が入って操作出来るように改善しました!
本体内に保存されていたデータも全てそのままの状態で残っていました!
郵送修理ポストリペアではPSVita(PCH-1000)の修理をまだまだ承っています。
今回のようなバッテリー劣化以外でも、お困りの際はぜひ当店へお問い合わせください!
- PSP/PSVita 2019年09月27日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone
- iPad
- iPod
- ウォークマン(WALKMAN)
- Surface
- 基板修理
- ALLDOCUBE
- Android One
- AQUOS PHONE
- Arrows
- Apple Watch
- CHUWI
- Chromebook
- dtab
- FREETEL
- FireHD
- Galaxy
- gigabeat
- HUAWEI(スマホ)
- HTC
- Kindle
- Nexus
- Mac book
- MatrixPad
- MediaPad
- Lenovo Tab
- Pixel
- PSP/PSVita
- TONE mobile
- UMIDIGI
- Switch/Switch Lite
- Xperia
- Xiaomi
- Zenfone
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!