NW-X1060の画面のタッチ操作が全く出来なくなってしまったと修理のご相談を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年01月06日
NW-X1060のタッチ操作が出来なくなった!タッチパネル交換修理価格7800円で症状改善![郵送専門修理店]

NW-X1060はスマホのように完全にタッチパネル式なので、タッチ操作が出来ないと全く使い物になりません。
長年使用されているそうなので、どうしても復活させたいとのことでした。
郵送修理ポストリペアなら10年以上前に発売されたウォークマンの画面交換も難なく承ることが出来ます!

まずは下ネジを外して分解します。

このように背面パネルを浮かせることが出来ます。
そのまま全て剥がします。

NW-X1060の背面パネルを剥がすとこのような構造になっています。

背面パネルを剥がせたらまずはバッテリーコネクタを外します。

次に側面のボタンコネクタを外します。

そして基板を固定しているネジを外します。

本体上部のネジも外します。

基板を外すので、その前にバッテリーを剥がしておきます。

そしてホールドスイッチも取り出します。

隠れていたケーブルを外します。

更に隠れていたもう1本のケーブルも外します。
これでやっと基板を外すことが出来ます!

基板を浮かせると裏面にもケーブルがあるので外します。

するとこのように本体から基板を取り出すことが出来ました!
この基板を別の画面パーツへ移植します。

これで液晶画面交換修理完了です!
無事今まで通りタッチ操作出来るように改善しました!
郵送修理ポストリペアではウォークマンのバッテリーだけでなく、液晶画面パーツなども交換出来ます。
故障でお困りの際はぜひ修理ご依頼フォームより郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- ウォークマン(WALKMAN)修理 2020年01月06日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- 基板修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Apple Watch
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD
- Galaxy修理
- HUAWEI修理(スマホ)
- HTC
- Nexus修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Lenovo Tab修理
- Pixel修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UMIDIGI修理
- Switch/Switch Lite修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!