WORKS

修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。

ウォークマンNW-A808/NW-A806/NW-A805バッテリー交換受付可能!6980円で電池持ちが改善!

2007年3月に発売されたNW-A808のバッテリー交換ご依頼を頂きました!

充電がすぐ無くなるウォークマン NW-A808

約14年以上前に発売された機種ですが、今でも現役で使用されているそうです。

 

ただ、さすがに充電消費がとても早く、1時間も聴けなくなってしまったそうです。

 

SONYさんに問い合わせても「新機種へと交換」となるようです。

 

郵送修理ポストリペアならNW-A800シリーズのバッテリー交換も難なく承れます!

背面パネルを剥がしたウォークマン NW-A808

まずは背面パネルを剥がして分解します。

 

内部の絶縁テープなど剥がして、バッテリーコネクタを抜きます。

劣化したバッテリーを本体から取り出したウォークマン NW-A808

そしてこのように劣化したバッテリーを取り出して新品へと交換します。

 

作業時間はわずか10分ほどで完了しました!

バッテリー新品交換修理後のウォークマン NW-A808

これで14年も前に発売された機種でもまだまだストレスなくお使い頂けるように改善しました!

 

1回の充電で長時間使用することが出来ます!

 

郵送修理ポストリペアのウォークマン修理実績は豊富で、今回のような古い機種から、ほんの1年ほど前に発売されたような機種まで対応可能です!

 

お持ちのウォークマンの不調でお困りの際はぜひ郵送修理ポストリペアへご一報くださいませ!

 

 

関連記事はこちら

ウォークマン NW-A866の画面が暗い!原因は液漏れ!?液晶交換で表示異常が改善!

 

[古いWALKMANの電池交換]NW-X1050(2009年発売)も受付可能!数分でシャットダウンする症状が改善!

 

WALKMAN NW-A829/NW-A828電源が入らない!原因は経年劣化!?電池交換で直る可能性大!

  • ウォークマン(WALKMAN)修理 2021年02月11日

修理のご依頼はこちら!

スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!