Nexus7(2013年モデル)のバッテリーが膨張してしまったのか、背面パネルが変形してしまって盛り上がっているということで修理依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年11月10日
Nexus7(2013年モデル)の内蔵バッテリーが膨張!机に置いたらカタカタと傾く&充電があっという間に減る症状が改善!

実際に机に置いてみると・・・

このように隙間が出来ます。
ただ変形しているだけなのかバッテリーが膨張しているのか…。
ひとまず分解してみます。

背面パネルを剥がしてみると案の定、バッテリーがパンパンに膨らんでしまっていました!
この膨らんだバッテリーが背面パネルを押し上げてしまっていたようです。
郵送修理ポストリペアならこのように膨張してしまったNexus7(2013年モデル)のバッテリーも難なく交換対応可能です。

このように膨張したバッテリーを本体からはがして、新品のバッテリーへ交換します。
作業時間はわずか30分程度で・・・

バッテリー交換作業が完了し、背面パネルの変形が改善しました!
今回のように郵送修理ポストリペアではNexus7(2013年モデル)のバッテリーを安価で交換出来ますので、充電持ちが悪い・バッテリーが膨張しているなどでお困りの際はぜひご相談ください!
- その他のタブレット修理 2019年11月10日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- Android One修理
- Arrows修理
- ALLDOCUBE修理
- AQUOS PHONE修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- Galaxy修理
- Google Pixel修理
- HUAWEI(スマホ/タブレット)修理
- OPPO修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- 3DS/2DS修理
- その他のスマホ修理
- その他のタブレット修理
- その他のオーディオ機器修理
- その他パソコン修理
- その他特殊機器修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!