今回は電源が入るのですが、タッチ操作やボタン操作が一切出来ない状態のNew 3DS LLの修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2018年12月28日
New 3DS LLの電源は入るけどタッチ操作・ボタン操作が全く出来ない!原因は恐らくタッチパネルの不具合です!

この通り、画面に触れても全く反応しません。
AボタンやBボタンを押しても同じで、この画面から進めることが出来ません。
この状態はタッチパネルの不具合で起こることが多いです。
タッチパネルのどこかがタッチされている認識になっているので、他の操作を受け付けないようになっているのです。
郵送修理ポストリペアではNew 3DS LLのタッチパネルの修理も承ることが出来ます!

この通り、タッチパネルを交換することで操作できるようになりました!
内部データも全てそのまま残っている状態なので、データバックアップが取れない状態でもご安心ください!
郵送修理ポストリペアでは3DSのありとあらゆる症状に対応することが出来ます。
お困りでしたらぜひ当店へご相談ください!
- 3DS修理 2018年12月28日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!