LaVie Tab(PS-TS708T1W)を長年使用することで内蔵電池パックが膨張して本体が変形してしまっている、ということで修理依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年11月01日
NEC社製 LaVie Tab(PS-TS708T1W)の電池パックが膨張して液晶画面が変形!ハマグリ現象でお困りでも修理価格7800円で元通り!

画面は剥がれ、本体フレームも変形しています。
これは破裂などの可能性がある非常に危険な状態なので、膨張に気が付いたら早めに処置されることをおすすめします。
郵送修理ポストリペアなら内蔵バッテリー交換も承れます!

バックパネルを剥がすとこの通り・・・。
これ以上ないくらいパンパンに膨らんでいます。

電池パックを破裂させないように慎重に本体から剥がします。
この通り何とかキレイに剥がせました!

通常の厚みと比べるとかなり違いが分かるかと思います。
後は正常な電池パックを付けて組み上げれば作業完了です!

電池パック交換で無事画面が元に戻りました!
作業時間は30分程度でした。
郵送修理ポストリペアならLaVie Tab(PS-TS708T1W)の内蔵電池パック交換も出来るのですが、膨張した電池パックを交換するのはとっても危険です。
膨張に気が付かれましたら、極力早めにご相談くださいませ!
- その他 2019年11月01日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!