HUAWEI社製スマホのMate10Proのバッテリーが劣化していまい膨張してハマグリ化しているとご相談を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年01月06日
Mate10Proのバッテリーが膨張!修理料金6980円で新品に交換しハマグリ化が改善!充電持ちも向上しました![郵送専門格安修理店]

長年使用されているとこのようにバッテリーが膨張してしまうことはあります。
充電時間が長いと今回のように膨張しやすいです。
郵送修理ポストリペアなら修理価格6,980円と安価で交換作業を承っておりますのでぜひお任せください!

まずは背面ガラスを剥がします。
熱を加えて慎重に粘着を取ります。

背面には指紋認証ケーブルが付いているので、コネクタを外さないといけません。

指紋認証のケーブルを外すために、まずは本体側のプレートを外します。

コネクタを外すとこのように背面ガラスを取り出すことが出来ました。

バッテリーコネクタを外すために本体上部のプラスチックパーツを剥がします。

バッテリー上部のケーブルも外します。
後はバッテリーを剥がすのですが、HUAWEI社のスマホは本体にバッテリーが強く接着されているので剥がすのが大変です!

粘着はがしなどを使い、キレイに剥がすことが出来ました。
膨張しているバッテリーを剥がすのはとても危険ですので、ご自身で挑戦するのではなく修理店に依頼することをおすすめします。

後は新品のバッテリーに交換して作業完了です!
背面ガラスを確認してみると・・・

この通り、しっかりと本体にくっついています!
これでこれからも安心してこのMate10Proを使用出来ます。
郵送修理ポストリペアならスマホの膨張してしまったバッテリーも難なく新品に交換出来ます!
ハマグリ化などでお困りの際は、ぜひ全国どこからでも受付が出来る郵送修理ポストリペアへご相談ください!
ご連絡は修理ご依頼フォームよりお願いいたします。
- HUAWEI修理(スマホ) 2020年01月06日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- 基板修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Apple Watch
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD
- Galaxy修理
- HUAWEI修理(スマホ)
- HTC
- Nexus修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Lenovo Tab修理
- Pixel修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UMIDIGI修理
- Switch/Switch Lite修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!