LEGO MINDSTORMS EV3の下ボタンを押した感触が無くなり、軽く触れるだけで反応してしまうということで修理ご依頼を頂きました。
       
       WORKS
修理実績
     これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年07月21日
【LEGO MINDSTORMS修理出来ます】ボタンが押しっぱなしになる症状が無事改善!
      ひどい時は触れてもいないのに下へカーソルが動き続けてしまう、とのことでした。
LEGO MINDSTORMS EV3ではよくある症状でして、郵送修理ポストリペアでは数多くの修理実績がございます!
      まずは背面のバッテリーを外します。
そしてその下にある4か所のネジを外します。
      このネジが非常に厄介です…。
トルクスネジという特殊な形状なのですが、通常のネジより潰れやすいんです…。
しかもLEGO MINDSTORMS EV3のネジはとても強力に閉められているので、慣れていないと簡単にネジ頭を潰してします。
注意して作業しないといけません。
      ネジを外したら本体上部のカバーを剥がすことが出来ます。
カバーを剥がすとこのように本体内部がむき出しになります。
問題の下カーソルボタンの故障の原因はパーツのズレでした。
      長年使用しているボタンの上の絶縁テープが破れてしまい、接点がずれることでボタンが押せなくなってしまうのです。
元の位置に調整します。
      そして今後同じ症状が出ないように絶縁テープで補強します!
これで当分同じ症状にはなりません!
後は本体を組み上げると…
      しっかりとボタンを押した感触があり、通常通りお使い頂けるようになりました!
郵送修理ポストリペアはLEGO MINDSTORMS EV3の修理ができる数少ない修理店です。
実際に修理実績も豊富なので、ボタン以外の箇所の故障に関してもぜひ当店へご相談くださいませ!
関連記事はこちら
LEGO mindstorm EV3のPC接続の為のminiUSB端子が折れて破損した!ケーブルが接続出来なくなった症状も修理費用12800円で改善!
レゴマインドストームEV3( LEGO MINDSTORMS)のPC接続部分mini-USBが壊れた!修理費用12800円でソケット交換完了!
- その他修理 2020年07月21日
 - 前へ
 - 次へ
 
カテゴリー
- 全て
 - スマホ
 - MacBook修理
 - Switchシリーズ修理
 - iPhone修理
 - iPad修理
 - Apple Watch
 - iPod修理
 - 掃除機修理
 - Android One修理
 - タブレット
 - スマートウォッチ修理
 - Surface修理
 - 3DS/2DS修理
 - ウォークマン(WALKMAN)修理
 - Arrows修理
 - オーディオ機器
 - ワイヤレスイヤホン修理
 - 電子書籍
 - Chromebook修理
 - PS4シリーズ修理
 - Pixel Watch
 - 電気シェーバー
 - ゲーム機
 - PS5シリーズ修理
 - AQUOS PHONE修理
 - ALLDOCUBE修理
 - ONKYO修理
 - ルイ・ヴィトン修理
 - パソコン
 - PSP/PSVita修理
 - dtab修理
 - Galaxy修理
 - Pioneer修理
 - 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
 - パソコン修理
 - Google Pixel修理
 - DSiシリーズ修理
 - スマートウォッチ
 - Astell&Kern修理
 - Galaxy Tab修理
 - その他特殊機器修理
 - HUAWEI修理
 - その他
 - ゲームボーイミクロ修理
 - Kindle修理
 - その他修理
 - MediaPad修理
 - OPPO修理
 - Xperia修理
 - Lenovo修理
 - LAVIE Tab修理
 - Xiaomi修理
 - Xperia Tablet修理
 - Zenfone/ROG Phone修理
 - Xiaomi Pad修理
 - その他(HTC/Nexus/UMIDIGIなど)スマホ修理
 - その他(FireHD/Nexusなど)タブレット修理
 
月間アーカイブ
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!



