iPod nano7の電源ボタンが壊れてしまい、押した感触はあるもののどれだけ強く押しても全く反応しなくなってしまったということで修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年09月19日
iPod nano7の電源ボタンが壊れて押しても無反応!スリープ状態に出来ない症状が修理費用7678円で改善![アイポッド格安修理店]

まずはこのように分解し、電源ボタンケーブルを取り出します。
iPod nano7の電源ボタンケーブルは基板にはんだ付けされているパーツなので交換難易度は少し高いです。
ちなみに、電源ボタンケーブルとボリュームボタンとイヤホンジャンクは同じパーツなので、それぞれに不具合があっても一気に改善させることが出来ます!

本体から電源ボタンケーブルを剥がしたら後は新品のケーブルに交換するだけです!
ただ、はんだ作業を気を付けないとボタンが反応しなかったりイヤホンから音が出なかったりと、様々な不具合が発生します。

当店の熟練スタッフの手にかかればそのような症状が出ることもなくあっさりと修理完了しました!
ボタンもしっかりと使用出来るよう改善しています。
郵送修理ポストリペアならiPod nano7の電源ボタンケーブルを税込7,678円と安価で交換出来ます!
お持ちのiPod nano7の故障でお困りの際はぜひ当店へご連絡ください!
- iPod 2019年09月19日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone
- iPad
- iPod
- ウォークマン(WALKMAN)
- Surface
- 基板修理
- ALLDOCUBE
- Android One
- AQUOS PHONE
- Arrows
- Apple Watch
- CHUWI
- Chromebook
- dtab
- FREETEL
- FireHD
- Galaxy
- gigabeat
- HUAWEI(スマホ)
- HTC
- Kindle
- Nexus
- Mac book
- MatrixPad
- MediaPad
- Lenovo Tab
- Pixel
- PSP/PSVita
- TONE mobile
- UMIDIGI
- Switch/Switch Lite
- Xperia
- Xiaomi
- Zenfone
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!