今回は長年使用することによって液晶内に横線が入り始めたiPod nano7の修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年05月16日
iPod nano7の液晶画面に黒い横線が入る!操作に異常はないものの液晶表示がおかしくなっている症状が修理費用8580円で改善!

液晶にも寿命があり、例え衝撃を与えていなくても経年劣化によってこのように液晶に線が入ってしまったり、変色してしまうことはあります。
郵送修理ポストリペアなら内部データはそのままに、劣化した液晶パーツのみ交換することが出来ます!
作業時間は60分ほど、修理費用は税込8,580円で作業完了です!

液晶画面を交換するには表面ガラスをこのように剥がさないといけないのですが、剥がす際にガラスが割れてしまったり、ケーブルを断線させてしまう危険性があります。
他にも難しい箇所が多数あるので、もしご自身で修理されようとお考えでしたらおススメは出来ません。

当店の熟練スタッフの手にかかれば、あっという間に修理完了です!
液晶を交換することによって横線が消えて綺麗な画面でお使い頂くことが出来るようになりました!
当店ではiPod nano7の液晶画面以外にも、ガラスやバッテリーなども交換出来ますので、お困りの際はぜひ郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- iPod修理 2019年05月16日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- 基板修理修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Apple Watch修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UMIDIGI修理
- Switch/Switch Lite修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!