今回は早くもiPhoneX(テン)の電池パック膨張の修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年03月28日
iPhoneX(テン)の電池パックが膨張して画面が浮いている!充電しっぱなしはハマグリ現象になりやすいのでご注意を!

ご覧の通り、膨張した電池パックに内部から押されて液晶画面が浮いてしまっています。
電池パックの膨張は通常数年使用してやっと起こるような現象なので、発売から1年半ほどしか経過していないiPhoneX(テン)がこうなってしまうのは異例です。
ただ、使用方法をお聞きしてみると、なんとほぼ常にワイヤレス充電をされていたそうです。
充電が無くなるのが不安なるお気持ちはもちろんわかりますが、常に充電されている状態は電池パックに非常に悪いんです。
こんな短期間で膨張してしまったのも頷けます。
本体を分解してみると・・・

分解してみてみるとご覧の通り、パンパンに電池パックば膨らんでしまっています。
郵送修理ポストリペアならiPhoneX(テン)の電池パックももちろん交換することが出来ます!
作業時間は20分ほどで・・・

このように電池パック交換修理が完了して無事画面が本体に収まりました!
当店ならこのように新しい機種の電池パックの交換修理も難なく承れますので、お困りの方はぜひ郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- iPhone修理 2019年03月28日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!