iPhoneX(テン)を落としてしまってから液晶画面内に線が入ってしまって、画面全体のタッチ感度も非常に悪くなってしまったと修理依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年12月16日
iPhoneX(テン)の画面交換修理料金が8800円一律と安い!液晶内に線が入ってタッチ操作に不具合があっても同時に改善![郵送格安修理店]

このように画面内に白色の線が入っています。
恐らく落とされて衝撃で画面の表示やタッチセンサーが壊れてしまったようです。
このような症状も画面パーツ交換で改善させることが出来ますのでご安心ください!
郵送修理ポストリペアならiPhoneX(テン)の画面パーツ交換修理は一律8,800円で承っております!

まずはこのように画面パーツを剥がします。

そしてネジを5箇所外してコネクタを固定しているプレートを外します。

画面のコネクタとFaceIDのコネクタ合計3カ所を外すとこのように画面パーツを本体から取り出せます。

画面をパーツについたFaceIDとイヤースピーカーを取り出し、新品の画面パーツへ移植します。
後は新品の画面パーツを本体に組み上げて作業完了です!

線が消えてタッチ操作も通常通り行えるようになりました!
当然本体内のデータが消えることはありませんので、事前のデータバックアップや事後のデータ復元は不要です!
郵送修理ポストリペアでは現在iPhoneX(テン)の画面パーツ交換修理を14,800円と安価で承っております!
全国どこからでも郵送で修理を承ることが出来ますので、近所の修理店の金額が高くて困っている!という方はぜひ修理ご依頼フォームより郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- iPhone修理 2019年12月16日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- dyson修理
- FLYING TECH修理
- FireHD修理
- FREETEL修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- LEITZ PHONE修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- ONKYO修理
- OPPO修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- Teclast修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Yoga Tablet修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS/2DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!