突然電源が入らなくなってしまい他店へ持ち込んだところ、「基板が壊れているから修理出来ない」と返却されてしまったiPhone8Plusの修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年07月24日
iPhone8Plusの基板が壊れて電源が入らない!他店で画面やバッテリー交換しても改善しなかった故障内容でも修理費用29800円でデータそのまま復活!

当店でも念のため画面やバッテリー交換を試しましたがやはり全く無反応でした。
電源が入らなくなる前に本体がとても熱くなったそうです。
恐らく基板の内部がショートしてしまっている状態なのかと思われます。
他店で修理を断られてしまっても、ぜひ諦めず当店にお任せください!
郵送修理ポストリペアならiPhoneの基板のCPUまで交換を試すことが出来ます!

基板修理をすることで、無事電源が入るようになりました!
当然、内部データは全て無事で残っている状態でした!
一点ご注意頂きたいのは、基板修理をあくまでもデータを復旧させる為の作業です。
今回のように電源が入るように改善させることは出来ますが、完全に直すことは出来ません。
復旧してもまたいつどうなるかまでは分かりませんので、内部データがどうしても必要だという方はぜひ郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- iPhone修理 2019年07月24日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- 基板修理
- Android One修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Apple Watch
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD
- Galaxy修理
- HUAWEI修理(スマホ)
- HTC
- Nexus修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Lenovo Tab修理
- Pixel修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UMIDIGI修理
- Switch/Switch Lite修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!