今回は水没してしまって電源がつかなくなってしまったiPhone XS Maxの修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2018年12月25日
iPhone XS Maxが防水機能付きのはずが水没して電源がつかない!基板洗浄&乾燥作業でデータ消えずに復旧成功!

フロントカメラ部分をよーく見てみるとこのように内側から結露してしまっています。
カメラ部分が結露しているということは、本体内に水分が入っている可能性が非常に高いです。
そこで分解してみると・・・

このように本体内部に大量の水分が入っていました。
本体内に水分が入ったまま長期間放置していると基板を腐食させてしまうので早めに処置するのが肝心です。
郵送修理ポストリペアではiPhone XS Maxの基板洗浄も行うことが出来ます!
基板洗浄と乾燥の修理時間は120分程度で本体に基板を組み上げると・・・

この通り、無事電源が入るようになりました!
タッチ操作も出来ますし、内部データも全て残っている状態です!
郵送修理ポストリペアでは最新のiPhoneでも水没復旧作業を承ることが出来ます。
お持ちのiPhoneが水没してしまってお困りならぜひ当店へお任せください!
- iPhone修理 2018年12月25日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!