iPadPro10.5に充電ケーブルを挿すとぐらぐらしていてある一定の角度でないと充電されなら、ということで修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年02月12日
iPadPro10.5の充電口にケーブルを挿すとぐらぐらしていて充電されない!修理代15780円で蓄電出来るように直りました![郵送専門iPad格安修理店]

これは充電口部分の内部のケーブルが断線しかかっている状態です。
最近ではいつの間にか充電出来ていない状態になっていたそうで修理を決意されたとのことでした。
まだまだ修理費用の高いiPadPro10.5ですが、郵送修理ポストリペアでは15,780円と安価で充電口交換修理を承っております!

まずはこのように画面を慎重に剥がします。

そして本体にべったりと接着された本体基板を慎重に剥がします。

充電口パーツは本体裏にはんだ付けされているので、はんだ小手を使って慎重に剥がします。
後は新品の充電口パーツを基板にはんだ付けすると・・・

無事充電されるよう改善しました!
しっかりと充電が溜まることを確認し、ご返送いたしました。
郵送修理ポストリペアではiPadProシリーズ全機種の充電口交換実績があり、全て症状を改善させられております。
お持ちのiPadProシリーズの充電出来ない症状でお困りの際はぜひ修理ご依頼フォームより郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- iPad修理 2020年02月12日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!