iPadmini2の内蔵バッテリーが膨張して液晶を内部から圧迫してしまい、一部がガラスに付いてしまって変色しているように見えるとご相談を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年12月05日
iPadmini2のバッテリー交換修理価格が7480円!ガラスが液晶に引っ付いて変色している症状と充電持ちが改善![アイパッド郵送格安修理店]

徐々に膨張が酷くなっているようで、液晶が引っ付いている箇所も大きくなっているそうです。
さらに膨張しているということはバッテリーは劣化しているので、充電持ちも非常に悪くなってきているそうです。
郵送修理ポストリペアならiPadmini2のバッテリーをわずか7,480円で新品に交換出来ます!

まず表面ガラスを剥がすと、液晶が若干変形してしまっています。

液晶を剥がすとこのように銀プレートがあります。
プレートを止めているネジ7箇所を外すと・・・

このようにバッテリーが確認出来ます。
若干ではありますが、やはり膨張してしまっています。

画面とバッテリーコネクタを本体に固定している銀プレートを剥がして、バッテリーを本体から剥がします!
後は剥がしたバッテリーを新品に交換し、本体を組み上げると・・・

この通り作業完了です!

液晶がガラスに当たらなくなったので、黒い模様が消えました!
郵送修理ポストリペアでは価格や安さから、全国より多くのiPadのバッテリー交換修理ご依頼を頂いております。
全国どこからでも受付可能ですので、お持ちのiPadの充電持ちが悪くなってお困りでしたらぜひ修理ご依頼フォームより当店へご相談ください!
- iPad修理 2019年12月05日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!