iPad Pro 11の充電部分を軽く水没してしまってから充電が出来なくなってしまったという修理のご相談を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年09月07日
iPad Pro 11の充電口修理料金が24800円と安い!充電しない症状が改善![郵送専門格安修理店]

充電ケーブルを挿しても無反応で、今は放電し切ってしまって全く電源が入らない状態です。
まだまだ修理対応しているお店が少ない機種ですが、郵送修理ポストリペアなら修理を承れます!

このように画面を剥がし、内部パーツを交換します。

このように分解し、充電部分のパーツを取り出します。
今までははんだ付けされている機種が多かったのですが、iPad Pro 11/iPad Pro 12.9 第3世代はコネクタで基板とつながっているので交換作業は簡単です。

この部分を取り出して交換します!

充電部分を取り出して正常なパーツと比べてみると、このように端子部分が腐食してしまっていました。
水に浸けてしまったことが原因かと思われます。
正常なパーツに交換して充電を試してみると・・・

無事充電が溜まって電源が入りました!
内部データは一切消えることなく残っています。
郵送修理ポストリペアならiPad Pro 11でもiPad Pro 12.9 第3世代でも修理を承れます!
iPad Pro 11なら充電部分の交換修理価格は24,800円で、iPad Pro 12.9 第3世代なら27,800円です。
故障でお困りの際はぜひご相談ください!
- iPad修理 2019年09月07日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!