今回はバッテリーが膨張し過ぎて液晶画面を持ち上げてしまっているiPad Air2の修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年01月17日
iPad Air2のバッテリーが膨張して液晶画面が持ち上げられて本体が開いてしまっている!ハマグリ化した状態で使用するのは発火・破裂の恐れがあり危険です!

ご覧の通り、液晶画面と本体の隙間が大きく空いてしまっています。
通称「ハマグリ化」と言われている状態でして、このまま使用するのは非常に危険です。
発火・破裂する前に早急に修理されることをおすすめします。
郵送修理ポストリペアならiPad Air2のバッテリーを8,980円で交換修理することが出来ます!
1万円以下でiPad Air2のバッテリー交換が出来る修理店はなかなかないので、少しでも安く修理したい!という方はぜひ当店へお任せください!
作業時間は60分程度で・・・

この通り、バッテリー交換修理を終えて無事画面が本体に収まりました!
郵送修理ポストリペアではiPad Air2以外のiPadのバッテリー交換も非常に安価で承っています。
お持ちのiPadのバッテリー劣化でお困りならぜひ当店へご相談ください!
- iPad修理 2019年01月17日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- スマホ
- Switchシリーズ修理
- 掃除機修理
- MacBook修理
- iPod修理
- iPad修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- Android One修理
- タブレット
- 3DS/2DS修理
- ワイヤレスイヤホン修理
- スマートウォッチ修理
- ONKYO修理
- Arrows修理
- オーディオ機器
- PS4シリーズ修理
- Chromebook修理
- Pioneer修理
- ゲーム機
- 電子書籍
- PS5シリーズ修理
- ALLDOCUBE修理
- AQUOS PHONE修理
- 電気シェーバー
- Galaxy修理
- Astell&Kern修理
- dtab修理
- PSP/PSVita修理
- パソコン
- Google Pixel修理
- Galaxy Tab修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- その他
- MediaPad修理
- HUAWEI修理
- パソコン修理
- Lenovo修理
- その他特殊機器修理
- OPPO修理
- LAVIE Tab修理
- Xperia修理
- その他修理
- Xperia Tablet修理
- Xiaomi修理
- Xiaomi Pad修理
- Zenfone/ROG Phone修理
- その他(HTC/Nexus/UMIDIGIなど)スマホ修理
- その他(FireHD/Nexusなど)タブレット修理
月間アーカイブ
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!