今回は電池パックが膨張して、液晶画面や表面ガラスを押し上げてしまっているiPad airの修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2018年08月19日
iPad Airのパンパンに膨張してハマグリ化した電池パック交換修理料金が7980円と安い![郵送専門格安タブレット修理店]

このように画面と本体フレームに大きな隙間が空いてしまっています。
液晶が割れてしまったり内部に異物が入る可能性が高いので、このような状態になったらお早目の修理をおすすめします!
といっても、ほとんどの修理店が1万円を超える価格設定ですので、修理に二の足を踏まれる方も多いかと思います。
そんな時は格安修理店の郵送修理ポストリペアへご相談ください!
当店ではほとんどのiPadの電池パック交換修理を1万円以下で承っています!
今回ご依頼頂いたiPad Airも、7,980円と格安価格で承ることができます!

電池パックさえ交換すれば、あれだけ押し上げられていただ液晶もこのようにすっきりと本体に収まります!
電池パックが膨張したからといって、わざわざタブレットを買い直すのは非常にもったいないです!
電池パックさえ新品に交換すればまだまだ使用できますので、iPadの電池パックの劣化でお悩みでしたらぜひ郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- iPad修理 2018年08月19日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!