HUAWEI nova2の電池パックが膨張してハマグリ化してしまったと修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年11月10日
HUAWEI nova2の電池パックが劣化して膨張!ハマグリ現象で画面が持ち上がって変形した症状も修理価格6980円と安価で改善!

このように膨張した電池パックによって本体が変形してしまっています。
何とかごまかしながら使用されていたそうですが、さすがに限界と感じて修理を決心されたそうです。
郵送修理ポストリペアではここまで膨張してしまった電池パックの交換も承ることが出来ます!

このように画面を剥がして分解し、本体から画面パーツを外します。

そして銀のプレートを外したらこのようにパンッパンに膨張してしまったバッテリーが確認出来ます。
このバッテリーを破裂させないよう、慎重に本体から剥がします。

粘着はがしなどを使用してキレイに剥がせました!
後は新品のバッテリーに交換して組み上げて作業完了です!

これで内蔵バッテリー交換作業完了です!
ちなみに横から見てみると・・・

このようにあれだけ盛り上がっていた画面がキレイに本体に収まりました!
郵送修理ポストリペアならHUAWEI社製のスマートフォンの修理を幅広く承ることが出来ます。
今回のようなバッテリー膨張でお困りの際はぜひご連絡ください!
- HUAWEI修理 2019年11月10日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!