HTC U11の表面ガラスが割れてしまってそのまま使用していたら、つい先日何も表示されないようになってしまったと修理依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年01月09日
HTC U11の液晶画面交換修理価格が15800円と安い!安価な料金でガラス割れ+何も表示されない症状がデータそのままで改善![郵送専門修理店]

何も映らなくなってしまった直後は音やバイブが鳴っていたそうですが、今では何も反応もありません。
ただこの場合は恐らく液晶が損傷してしまっただけだと思われますので、ほぼ確実に画面パーツ交換で再び使えるようになります!

HTC U11を分解するには背面ガラスを剥がさなければなりません。
特殊なヒートガンなどの工具が必須です。

じっくりと背面ガラスに熱を加えて慎重に剥がします。
無理に剥がそうとすると背面ガラスが割れるので要注意です。

液晶画面を剥がすには本体上部のプラスチックパーツを外す必要があります。

まずはプラスチックパーツを止めているネジを全て外します。

ネジさえ外せばこの通り簡単にプラスチックパーツを外すことが出来ます。

まずはバッテリーのコネクタを抜いておきます。

液晶画面のケーブルはバッテリー下にあるのでバッテリーを剥がします。
バッテリーとフレームの隙間にへらを挿しこみ、てこの原理を使えば簡単に剥がすことが出来ます。

このケーブルの束の1本が液晶画面のケーブルです。
ケーブルを剥がし、そして表即から液晶画面を剥がします。
HTC U11は液晶画面の内側にホームボタンが付いているので断線させないように注意が必要です。
液晶画面を剥がし終わって新品の液晶画面に交換し、組み上げると・・・

この通り作業完了です!
無事従来通り操作出来るようになりました!
本体内部のデータも全て残っているようです。
郵送修理ポストリペアではHTC U11のパーツ交換修理も難なく承ることが出来ます!
お近くの修理店では修理出来ない、または修理費用が高すぎる!とお困りの方は、ぜひ修理ご依頼フォームより郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- その他 2020年01月09日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!