HUAWEI社のhonor9の内蔵バッテリーが劣化して膨張してしまい、背面パネルを押し上げるハマグリ化してしまったと修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年12月15日
honor9のバッテリー交換修理価格が7800円と安い!膨張してハマグリ化した状態が元通りに改善しました![郵送専門格安修理店]

このように膨張したバッテリーが背面パネルを押し上げてしまっています。
バッテリーさえ交換すれば問題なく使用できるように改善させられますのでどうかご安心ください!

まずは背面パネルを完全に剥がします。

バッテリー上の絶縁フィルムを剥がしてみるとバッテリーがパンパンに膨れてしまっています!

バッテリーコネクタ周りのネジを外してバッテリーコネクタを抜きます。

HUAWEI社のスマホのバッテリーはかなり強く本体に接着されています。
膨張したバッテリーを傷つけないように慎重に剥がさないといけません。
バッテリーを剥がせたら後は新品のバッテリーに交換し、本体を組み上げて作業終了です。

このようにバッテリー交換が完了し、安心して使用できるように改善させることが出来ました!
honor9のバッテリー交換修理は7,800円で承っておりますので、機種変更より遥かに安価で出費を抑えることが出来ます。
お持ちのHUAWEIスマホのバッテリー劣化でお困りの際はぜひ修理依頼フォームより郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- HUAWEI(スマホ)修理 2019年12月15日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!