今回はGalaxy S7 edge Olympic Games Edition(SCV33)という、オリンピック記念モデルのバッテリー膨張の修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年06月16日
Galaxy S7 Edge(docomo版:SC-02H/au版:SCV33)の内蔵バッテリー交換修理料金が7980円と安い!膨張してバックガラスが浮いているハマグリ状態でも費用は一律!

このように膨張したバッテリーによって内部からバックガラスが押されて浮いてしまっています。
通称ハマグリ化と言われる状態でして、このまま使用するのは非常に危険ですので早急に修理されることをおすすめします。
郵送修理ポストリペアなら修理時間は30分程度、修理料金は7,980円でバッテリーを交換することが出来ます。
オリンピック限定モデルでもバッテリー形状は通常モデルと同じですのでご安心ください!

バックガラスを剥がしてみるとこの通りバッテリーがパンパンに膨らんでいるのがよく分かります。

バッテリーを剥がして通常のバッテリーと比べてみると、倍ほどに膨らんでしまっています。

バッテリー交換をすることで、このようにバックガラスがキレイに本体に収まるようになりました!
これで機種変更することなく、安心してこのGalaxy S7 edge Olympic Games Edition(SCV33)をまだまだお使い頂くことが出来ます!
今回のような限定版のスマホは数多く発売されています。
機種変更するのではなく、少しでも今のスマホを永く使用したい!という方のお手伝いが出来ますので、お困りの際はぜひ郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- Galaxy 2019年06月16日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone
- iPad
- iPod
- ウォークマン(WALKMAN)
- Surface
- 基板修理
- ALLDOCUBE
- Android One
- AQUOS PHONE
- Arrows
- Apple Watch
- CHUWI
- Chromebook
- dtab
- FREETEL
- FireHD
- Galaxy
- gigabeat
- HUAWEI(スマホ)
- HTC
- Kindle
- Nexus
- Mac book
- MatrixPad
- MediaPad
- Lenovo Tab
- Pixel
- PSP/PSVita
- TONE mobile
- UMIDIGI
- Switch/Switch Lite
- Xperia
- Xiaomi
- Zenfone
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!