今回はちょっとした高さから落としてしまってから全く電源が入らない状態になってしまって、他店さんでの診断の結果「絶対に修理は出来ない」と言われてしまったiPhone7の修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年03月31日
パーツ交換しても全く電源が入らないiPhone7が基盤修理で復活!電源が入ってデータバックアップが取れる状態に!

強制再起動やパーツ交換など試してみましたが、確かに全く反応しません。
どうやらメイン基盤が壊れてしまっているらしく、その基盤の修理が必要なようです。
基盤まで修理しているお店はそう多くはないのですが、郵送修理ポストリペアでは内部データを残したまま基盤のCPUリボールまですることが出来ます。
今回はそのCPUリボールを行うことで・・・

この通り、無事電源が入るようになりました!
これで内部データのバックアップが取れる状態になりました。
今回のように、郵送修理ポストリペアなら他店さんでは行っていないところの修理まで承ることが出来ます。
もし他店さんに修理不可と言われてしまっても当店なら直せるかもしれませんので、お困りならぜひ郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- iPhone修理 2019年03月31日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!