今回は電池パックが膨張してしまって画面を押し上げ、本体と画面との間に隙間が出来ているdtab(d-02h)の修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年03月11日
ドコモ dtab(d-02h)の電池パックが膨張してハマグリ現象状態に!画面が浮いて本体との隙間が出来ていても修理費用6800円で改善!

ご覧の通り、画面と本体との間に大きな隙間が出来ていて簡単にゴミが入ってしまう状態でした。
液晶内にもゴミが入ることがあり、そうなると液晶内部に黒い点が無数に出来てしまいます。
郵送修理ポストリペアならこのような状態のdtab(d-02h)も修理時間30分ほどで電池パックを交換出来ます!

電池パック交換後はこのように画面が本体にすっきりと収まりました!
これでまだまだこのdtab(d-02h)をお使い頂けます。
郵送修理ポストリペアではdtabの修理も幅広く承っていて、電池パックの他にも画面や電源ボタンなどの修理も幅広く承ることが出来ます。
お持ちのdtab(d-02h)の故障・損傷でお困りならぜひ当店へご相談ください!
- その他修理 2019年03月11日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- Android One修理
- Arrows修理
- ALLDOCUBE修理
- AQUOS PHONE修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- Galaxy修理
- Google Pixel修理
- HUAWEI(スマホ/タブレット)修理
- OPPO修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- 3DS/2DS修理
- その他のスマホ修理
- その他のタブレット修理
- その他のオーディオ機器修理
- その他パソコン修理
- その他特殊機器修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!