今回は電源は入るもののすぐにエラーが出てほとんど操作出来ない状態の3DSLLの修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2018年12月13日
[エラーが発生しました。本体の電源ボタンを長押しして一旦電源OFFにしてからやり直してください。]電源が入ってすぐにエラーが出る3DSLLが修理費用4000円で元通り!

電源を入れて数秒後にご覧の通りのメッセ―ジが出てきて一切操作が出来なくなります。
これではデータの移行すら行うことが出来ません。
実はこの症状はWi-Fiアンテナが原因で起こっていることが多いんです!
この症状は過去の例では全てWi-Fiアンテナ交換で改善しています。
修理時間は30分程度で・・・

この通り、エラーが出ないようになりました!
Wi-Fiにも繋がってオンラインでゲームすることも出来ます!
郵送修理ポストリペアでは3DSの様々な症状の修理を承ることが出来ます!
最悪、本体基板の交換も承ることも出来ますので、お持ちの3DSの不調でお困りの方はぜひ郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- 3DS修理 2018年12月13日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!