ウォークマン NW-S14をズボンのポケットに入れたまま洗濯機に入れてしまい、洗濯して水没させてしまったということで修理ご依頼を頂きました!
郵送修理ポストリペアではウォークマンの水没復旧作業も受付可能です!
まずは分解して本体基盤を外します。
WORKS
これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年11月13日
ウォークマン NW-S14をズボンのポケットに入れたまま洗濯機に入れてしまい、洗濯して水没させてしまったということで修理ご依頼を頂きました!
郵送修理ポストリペアではウォークマンの水没復旧作業も受付可能です!
まずは分解して本体基盤を外します。
ウォークマンを洗濯してしまったといっても、本体内にはあまり水が入っていないことが多いです。
今回もコネクタ部分は腐食してしまっていましたが、本体の中が水浸し、というわけではありませんでした。
SONYさんはウォークマンまで防水にしているのでしょうか…。
基盤の洗浄を終えて十分に時間を置いて乾燥させれば本体に基盤を組んで電源を入れてみます!
ちなみに基盤以外の箇所もキレイにクリーニングしているので、画面の汚れなども出来る限り除去します!
基盤を組み上げて充電器を挿してみると・・・
無事電源が入って充電も溜まっています!
一通り操作の確認をしましたが問題なさそうです!
これで無事操作出来るようになりました!
今の所動作に問題はなさそうです。
ウォークマンの修理を受けているお店はまだまだ多くありません。
郵送修理ポストリペアならバッテリー交換はもちろん、今回頂いたような水没復旧作業や液晶やボリュームボタン修理などほぼどんな箇所の交換も出来ますので、お困りの際はぜひ修理ご依頼フォームから当店へご連絡ください!
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!