ウォークマン NW-F886の表面ガラスが割れたと修理のご相談を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年12月27日
ウォークマンのガラス割れも修理可能!NW-F886なら修理料金8800円と安い!タッチ切れや液晶不良も改善します![郵送専門修理店]

この通り本体の角から落としてしまった際に表面ガラスが割れてしまったそうです。
郵送修理ポストリペアではウォークマンのバッテリーだけでなく、ガラスの交換を行うことも出来ます!
ひとまずバラバラに分解します。

本体下のネジ2本を外します。

本体上部のプラスチックパーツを剥がします。

するとネジが2本出てくるのでどちらも外します。

これで更に上部のプラスチックパーツを外すことが出来ます。

もう2本、ネジが出てくるのでこれも外します。

するとこのように背面パネルを浮かせることが出来ます。

背面パネルを剥がすとこのような構造です。
基板・バッテリー・スピーカーくらいで、結構単純な構造ですね。

本体上部のスピーカーを外します。

そして本体下部のプラスチックパーツも外します。

イヤホンジャックや液晶画面のコネクタを外します。

バッテリーも本体に強く接着されているので剥がしておきます。
すると・・・

このように本体基板を取り出すことが出来ます!
この本体基板とバッテリーごと新しい画面パーツへ移植します!
そして元通り本体を組み上げると・・・

これで画面交換修理完了です!
割れていたガラスがキレイに直りました!
今回のように画面交換をすると、例えばタッチセンサーの異常や液晶破損も改善させることが出来ます。
ウォークマンのガラスの破損・損傷でお困りの際はぜひ修理依頼フォームより郵送修理ポストリペアへご相談ください!
- ウォークマン(WALKMAN)修理 2019年12月27日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- Apple Watch修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Astell&Kern修理
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD修理
- Galaxy修理
- gigabeat修理
- HUAWEI(スマホ)修理
- HTC修理
- Kindle修理
- LAVIE Tab修理
- Lenovo Tab修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Nexus修理
- Pixel修理
- PS4シリーズ修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UAUU修理
- UMIDIGI修理
- Switch / Switch Lite / Switch(有機EL)修理
- TCL修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- YogaBook修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン修理
- 3DS修理
- その他修理
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!