充電ケーブルを挿しても本体の接触が悪く、充電が出来ないアイポッドタッチ第6世代の修理ご依頼を頂きました。
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年08月28日
アイポッドタッチ第6世代が充電出来ない!充電ケーブルを挿しても反応が無い症状がドックコネクター交換修理価格7800円で改善!データそのままで復活!

この通り充電ケーブルを挿しても、画面内に表示されているケーブルのアイコンが消えません。
たまに認識するのですが、すぐに反応しなくなってしまいます。
アイポッドタッチ第6世代のドックコネクターは基板にはんだ付けされているので、修理出来るお店は限られています。
ただ、郵送修理ポストリペアなら難なく修理することが出来ます!

真ん中の黒いケーブルがドックコネクターです。
ここまで分解出来たら、後ははんだ作業のみです。
非常に難易度が高く、失敗しやすいポイントがたくさんございます。
そんな作業を、当店では7,800円で承っております!

パーツ交換を終えて充電を試してみると無事蓄電んされるようになり、電源が入りました!
この通りしっかりと反応しています!
郵送修理ポストリペアは他店では行っていないような少し難易度の高い修理を全国から頂いたおります。
何かお困りのことがあればいつでも当店へご相談ください!
- iPod修理 2019年08月28日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
- 全て
- iPhone修理
- iPad修理
- iPod修理
- ウォークマン(WALKMAN)修理
- Surface修理
- 基板修理
- ALLDOCUBE修理
- Android One修理
- AQUOS PHONE修理
- Arrows修理
- Apple Watch
- CHUWI修理
- Chromebook修理
- dtab修理
- FREETEL修理
- FireHD
- Galaxy修理
- HUAWEI修理(スマホ)
- HTC
- Nexus修理
- Mac book修理
- MatrixPad修理
- MediaPad修理
- Lenovo Tab修理
- Pixel修理
- PSP/PSVita修理
- TONE mobile修理
- UMIDIGI修理
- Switch/Switch Lite修理
- Xperia修理
- Xiaomi修理
- Zenfone修理
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理
- らくらくスマートフォン
- 3DS修理
- その他
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!