らくらくホン ベーシック4(F-01G)を逆パカしてしまって本体の上下がバラバラになってしまったと修理ご依頼を頂きました!
WORKS
修理実績

これまでに行った修理についてご紹介します。
2020年02月05日
らくらくホン ベーシック4(F-01G)を逆パカして本体が分裂!操作が全く出来ない状態もデータそのままで完全復活![郵送専門ガラケー修理店]

この通り、完全に分裂してしまっています。
携帯ショップならこの状態だとデータを残したまま修理することは出来ません。
その点、郵送修理ポストリペアなら内部のデータを一切消すことなく修理してお返し出来ます!

このようにバラバラでも、まずは本体のネジを外して分解します。

特殊ネジを外すとこのように背面パネルを剥がせます。

そしてデータが入っているメイン基板を取り出します。
後は取り出したメイン基板を別の正常な本体へ移し替えます!

これで本体交換作業完了です!
本体内部のデータを一切消すことなく、今まで通り使用できるようになりました!
写真や動画や連絡先も全てそのままです!
今回のように本体上下がバラバラになってしまっても、当店なら難なく修理出来ます。
お困りの際はぜひ修理ご依頼フォームより郵送修理ポストリペアへご連絡ください!
- 折りたたみ携帯(ガラケー)修理 2020年02月05日
- 前へ
- 次へ
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!