COLUMN

お役立ち情報

マメ知識や分解方法、お知らせ等の情報を随時発信しています!

DS liteの上液晶画面交換修理方法を写真付きで解説!黒い液漏れが解消!

2006年3月に発売されたDS liteですが、今でも稀に修理のご相談を頂きます。

 

修理ご依頼が最も多いのはやはり液晶交換でしょうか。

 

下画面、上画面に限らず、落として液漏れしてしまったり、寿命により変色してしまうなど様々な症状に見舞われます。

 

郵送修理ポストリペアなら難なく修理することが出来ますが、今回は上液晶画面交換修理の手順を写真付きで解説させて頂きます!

 

 

DS lite上液晶画面交換解説


 

液晶表示されているDS lite

今回お送り頂いたDS liteは、上液晶の真ん中あたりに黒い点が急にできてしまっていました。

 

少し分かりにくいですが…

上液晶が一部液漏れして黒く変色しているDS lite

指先あたりの黒い点が問題の箇所です。

 

強い衝撃が加わったりすることでこのような現象が起こります。

 

液漏れと呼ばれる症状なのですが、液晶画面を交換することで難なく改善させることが出来ます!

 

それでは早速分解していきます。

 

 

①背面パネルを開いて分解する


まずはバッテリーの取り出す作業です。

DS liteの裏蓋

DS liteは背面パネルのネジを外すことで簡単にバッテリーを取り出すことができます。

 

プラスネジを外して蓋を剥がすとバッテリーが収まっています。

本体からバッテリーを取り出したDS lite

側面に引っかかりがあるので、そこに爪をかければ取り出せます。

 

バッテリーを取り出せたら次は背面パネルに止まっているネジを外す作業です。

本体裏のネジを隠しているパーツを剥がしたDS lite

DS liteには隠しネジが2本あります。

 

本体下部上部にピンクの突起が2つあるのですが、その突起を話すことで隠しネジが現れます。

 

ここでちょっとした注意点です。

所々特殊な形をしたDS liteのネジ

DS liteの背面パネル固定しているのでプラスネジだけではありません。

 

Yネジも所々についています。

 

Yネジを外すにはY型の特殊ドライバーが必要です。

 

無理にプラスドライバーで外そうとすると潰れてしまいます。

 

プラスネジもYネジも外すことで…

外装を剥がして分解したDS lite

この通り背面パネルを剥がして分解することが出来ました!

 

 

②本体から基板を取り出す


背面パネルを剥がすと緑の基板が剥き出しになります。

 

まず取り出すのは…

LRボタンを取り出したDS lite

LRボタンです。

 

LRボタンにはバネの様なパーツが付いているので無くさないように注意が必要です。

 

次はアンテナを外す作業です。

本体内部のアンテナを外したDS lite

平らなピンセットなどで白と黒のアンテナ1本ずつ外します。

 

DS liteは15年も前の機種なので、アンテナは非常に脆くなっています。

 

強引に引っ張ると簡単に断線するので、慎重に真上に引っ張ります。

 

白のアンテナは基板の下を通っているのですが、黒のアンテナはソフトトレイの下を通っています。

ゲームソフトトレイの下をくぐっているアンテナケーブルを引っ張っているDS lite

なんともシュールな構造です…。

 

このように慎重に引っ張り…

ゲームソフトトレイの下をくぐったアンテナを引っ張り出したDS lite

ゲームソフトトレイの下をくぐらせて取り出します。

 

後は基板を止めたネジを外します。

基板を固定したネジを外しているDS lite

3DSシリーズは無数のネジで基板が固定されていますが、DS liteはこのプラスネジ1本だけです。

 

無駄がなくシンプルで良いですね。

 

このネジを外すと…

基板を持ち上げたDS lite

このように基板を持ち上げることが出来ます。

 

上液晶画面のコネクタは基板の裏に付いています。

上液晶画面のケーブルが本体に接続されているDS lite

引っ張り過ぎると断線します。

 

コネクタの爪を上げて引っ張ると…

上液晶画面のケーブルを本体から外したDS lite

このように基板から外すことが出来ます。

本体から基板を取り出したDS lite

これで本体フレームから基板を取り出せました!

 

 

③本体上下を分離させる


次は本体の上下をバラバラに分離させる作業です。

ヒンジを固定したネジを外しているDS lite

まずはヒンジ部分のプラスネジを2本外します。

 

ネジを外すと…

ネジを外すことで取り出せたDS liteのヒンジ

このようにヒンジが外れます。

本体上部のネジ隠しを剥がしたDS lite

本体上下を分離させる前に、本体上部の下準備を行います。

 

まずは画面側のネジを隠しているカバーを外します。

本体上部の隠しネジを外しているDS lite

プラスネジ4本が隠れているので全て外します。

 

このネジを外すことで…

本体上部を分解しようとしているDS lite

本体上部のプラスチックパーツを剥がすことが出来ます。

 

上にスライドさせることで…

本体上部の外装を剥がしたDS lite

上部のカバーを剥がせました。

 

本体上部と下部は、上画面液晶・黒いアンテナ・白いアンテナで繋がっている状態です。

上下のフレームを分離させようとしているDS lite

このように横にスライドさせて上に引っ張ることで…

アンテナもフレームから外そうとしているDS lite

上液晶画面のケーブルがするっと抜けました。

 

後は黒いアンテナと白いアンテナも引っ張ると…

上下で分離させたDS lite

本体上下の分離完了です!

 

 

④上液晶画面を取り出す


作業はいよいよ大詰めです!

 

次にフレームから液晶画面を取り出す作業です。

フレームから液晶画面を持ち上げたDS lite

まずはフレームに軽く接着された上液晶画面を剥がします。

 

そしてここから上液晶画面、黒いアンテナ、白いアンテナを1本ずつ取り出します。

 

まずは黒いアンテナです。

黒いアンテナを引っ張りだしているDS lite

他のケーブルやフレームに引っかからないよう真っすぐに伸ばして引っ張ります。

黒いアンテナを本体フレームから取り出したDS lite

取り出したら次は白いアンテナです。

 

黒いアンテナと同じように真っすぐに伸ばして引っ張ります。

白いアンテナを引っ張っているDS lite

引っかからないよう真っすぐ引っ張り…

白いアンテナケーブルを引っ張り出したDS lite

取り出せました。

 

最後に上液晶画面です。

 

このまま引っ張っても取り出すことが出来ません。

ケーブルを丸めて本体フレームから上液晶画面を取り出そうとしているDS lite

ピンセットでこのようにくるくると丸めます。

 

丸めた状態で上液晶ごと横にスライドさせて…

本体から上液晶画面を取り出したDS lite

取り出すことが出来ました!

上液晶画面交換作業中のDS lite

液晶の表面にはアクリル板が貼ってあります。

 

剥がして新品の液晶画面に付け替えます。

 

スピーカーは上液晶のケーブルにはんだ付けされているので、はんだ小手を使って移植します。

 

上液晶画面を交換して本体を組み上げたら修理完了です!

 

 

⑤修理完了!


修理後の本体こちら!

上液晶画面を交換して本体を組み上げたDS lite

画面中央にあった液漏れが無くなって綺麗になりました!

 

ズームで見てみても…

液晶画面を交換することで黒い点が消えたDS lite

どこに液漏れがあったか分かりません!

 

このように、液漏れは液晶画面交換することで改善させることが出来ます!

 

ついでに液晶画面が全体的に黄色っぽくなっていた現象も改善していました。

 

今回ご紹介させて頂いた通り、郵送修理ポストリペアならDS liteの修理も難なく承れます。

 

上液晶画面以外の故障でもご遠慮なく郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!

 

 

関連記事はこちら

【3DSが真っ二つ】ケーブルが全て切れていてもデータそのまま修理出来ます!

 

3DSを洗濯!?洗浄作業のみで復旧成功!データもそのまま残っていました![配送専門ゲーム機修理店]

 

2DSLLが逆パカにより本体上下が分裂!ケーブルも断線して完全に電源が入らない状態も修理料金12800円でデータそのまま完全復活![郵送専門格安修理店]

月間アーカイブ

2024年

2023年

2021年

2020年

2018年

2017年

修理のご依頼はこちら!

スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!