WALKMAN NW-F806の電池消耗が早い、ということで内蔵電池パック交換修理のご依頼を頂きました。
WALKMANの修理を受けているお店は全国でも限られておりますので、郵送修理ポストリペアなら全国から修理ご依頼を頂いております。
当店ではSONYさんが受付終了してしまったような古い機種でもまだまだ修理可能です!
WORKS
これまでに行った修理についてご紹介します。
2019年12月09日
WALKMAN NW-F806の電池消耗が早い、ということで内蔵電池パック交換修理のご依頼を頂きました。
WALKMANの修理を受けているお店は全国でも限られておりますので、郵送修理ポストリペアなら全国から修理ご依頼を頂いております。
当店ではSONYさんが受付終了してしまったような古い機種でもまだまだ修理可能です!
WALKMAN NW-F806は背面のネジ2本とその他隠しネジ何カ所かを外すことでこのように分解出来ます。
背面パネルを剥がすと電池が確認出来ます。
電池は3箇所はんだ付けされていて本体に固定されています。
配線の順番を覚えて全てはんだを取ります。
古い電池を取り出せたら新品のバッテリーをはんだ付けして作業終了です。
はんだが足りなかったりしっかりと付いていないと電源が入らなくなってしまうので注意が必要です。
このように電源が入って充電持ちも向上しました!
これで新しいウォークマンに買い替える必要もありません。
SONYさんでは早々にウォークマンの修理受付を終了してしまうのでお困りの方が多いかと思います。
郵送修理ポストリペアでは10年以上前の機種でも難なく修理出来ますので、お困りの際はぜひ修理依頼フォームより当店へご連絡ください!
カテゴリー
修理のご依頼はこちら!
スマホ・タブレット・ガラケーなど様々な端末を安く早く安全に修正いたします!